自分だけのひと品を見つけたい人におすすめ

バーキンで有名!高級馬具ブランドから世界中のセレブに愛される皮革製品ブランドへ

タグ: 時計

ジャガー・ルクルトが「レベルソ・トリビュート・エナメル」を発表。ケース裏に 葛飾北斎の木版画を忠実に再現

およそ2000年に渡って、アジアとヨーロッパの双方向の文化交流は、視覚芸術から舞台芸術に至るまで、東洋と西洋のあらゆる芸術形態、および織物、ガラス、陶器の製造技術に深い影響を与えてきました。

これは、ジャガー・ルクルトがマニュファクチュールの歴史を通じて行ってきた交流でもあります。レベルソ誕生90周年に際し、ジャガー・ルクルトはこの長年続いてきた文化交流を精巧な新しい「レベルソ・トリビュート・エナメル」のタイムピースで祝福します。

下野黒髪山きりふりの滝
ヨーロッパのクラフツマンシップと日本の技が融合したケースの裏側は、葛飾北斎が1830年代初めに制作した『下野黒髪山きりふりの滝』の木版画を忠実に再現したエナメル細密画で東洋の芸術を称えています。『下野黒髪山きりふりの滝』は、1831~1833年にかけて日本の本州の各地を北斎が訪れて名瀑を描いた8枚そろいのシリーズ木版画『諸国瀧廻り』の中の1枚です。

ジャガー・ルクルトの創造性、およびその芸術と文化の世界に対するビジョンを体現したこの新しいタイムピースは、マニュファクチュール ジャガー・ルクルトのメティエ・ラール(R)(希少な職人技)の工房で働く職人たちの優れた才能と技を証明するものです。

入念に練り上げられたケースバックを始めとするこのタイムピースの装飾は、このような芸術作品に特有の多くの課題があったことを示しています。これらの課題の中で最も注目すべき点は、37×24.5cmのサイズの作品を、滝を見上げる人々を含めたあらゆるディテールを完璧な比率で取り込み、オリジナルの10分の1程度の大きさで再現することでした。

北斎は、100メートルの山腹を流れ落ちる水の力強さと美しさを表現するために、前作よりも広大な遠近法と大胆なカラーで霧降の滝を表現しました。エナメル職人は、これを完璧に模倣するだけでなく、木版画技法による錯覚を作り出し、エナメル加工とはまったく異なる特殊な効果を生み出す必要がありました。特に、多色刷りでは、それぞれ異なる色を順番に適用するため、複数の木版を使用する必要があり、オリジナルに見られる微妙なニュアンスと徐々に変化する色のぼかし効果を再現するという特別な課題が課せられました。このような錯覚を起こすために、ジャガー・ルクルトの熟練したエナメル職人たちは独自の技術を開発する必要がありました。

ファセット加工が施された植字インデックスとドーフィン針が付属したレベルソ・トリビュートのダイヤルのシンプルさは、その装飾の美しさを最大限に引き立てています。ケースバックの細密画の芸術性に呼応するこのダイヤルには、流れる水の効果を表現するために選ばれた珍しい波模様のギョーシェ彫りが施されています。特定のパターンを作り出すために特殊なカムが付属した1世紀前の旋盤を使用して手作業で作られたこの波状の視覚効果は、裏面の細密画のディテールに見合った柔らかなグリーンカラーが何層にも重ねられた透明のグラン・フー・エナメルによって引き立てられています。

エナメル層を形成するために何度も焼成した後、最終的な課題として、無傷でのインデックスの取付 (エナメルの手つかずの表面に小さな穴をあける)と、レールウェイミニッツトラックの転写が行われます。

すべてのエナメル加工と同様に焼成工程によって予期しない変色の可能性があるため、レベルソ・ トリビュート・エナメルのダイヤルの色を裏面の絵画と完全に一致させ、なおかつこの絵画を北斎のオリジナルのカラーで忠実に再現するためには、相当数の時間を要します。これらの時間に加えて、ほぼ5時間の作業時間をギョーシェ彫りのみに費やす必要があり、さらにその後、透明のグリーンのエナメル層を作るために8時間の作業時間が追加されます。つまり、ケースバックに細密画を描くだけで70時間以上の作業時間を要するのです。

葛飾北斎について
西洋で最もよく知られている日本人芸術家、葛飾北斎 (1760–1849) は、非常に多作な挿絵画家、版画家、浮世絵師です。彼の名声は、世界で最も有名な芸術作品の1つである『神奈川沖浪裏』を含む名所木版画シリーズ『富嶽三十六景』によって、80歳を過ぎてから確立されました。(ジャガー・ルクルトは、この『神奈川沖浪裏』を2018年に限定版のレベルソにエナメル細密画として再現しました。)

江戸時代(1600-1868)の商人階級の快楽的な生活様式を描いた浮世絵の大流行によって、17~19世紀にかけてこれらの絵画を再現する手段として木版印刷が隆盛を極めました。革新的な構図と色使いを特徴とする北斎は、浮世絵を肖像画だけでなく、風景、植物、動物を含むより幅広いジャンルへと変化させることに尽力しました。彼の名声の結果として、浮世絵と木版画は、西洋における日本美術の認識を形成する上で中心的な役割を果たしました。

技術仕様
レベルソ・トリビュート・エナメル
ケース:ホワイトゴールド
サイズ:45.5 mm x 27.4 mm x 9.73 mm
ムーブメント:ジャガー・ルクルト製キャリバー822、機械式手巻
機能:時、分
パワーリザーブ:42時間
ダイヤル:ギョーシェ彫りおよびグラン・フー・エナメル
ケースバック:グラン・フー・エナメル細密画
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター
リファレンス:Q39334T2 – 10本限定モデル
価格:80,000€(6月30日時点 日本円参考価格 1,161万6,000円)

レベルソについて
1931年、ジャガー・ルクルトは、20世紀のデザインのクラシックとなるタイムピース、レベルソを発表しました。ポロの激しい試合にも耐えられるように作られており、すっきりとしたアールデコ調のラインと独自のリバーシブルケースを備えたこの時計は、瞬時に識別することができます。誕生から90年間、レベルソはアイデンティティに妥協することなく自らの存在を常に変化させてきました。50種類以上のキャリバーが搭載され、何も描かれていないメタルの裏面はクリエイティブな表現のためのキャンバスとなり、エナメル、エングレービング、ジェムストーンなどで装飾が施されました。今年、90周年を迎えたレベルソは、変わることなく、その誕生にインスピレーションを与えた現代の精神を象徴し続けています。

【関連記事】​​​​​​​: 2021ファッション人気腕時計情報

オリンピックの漕艇選手が好きな腕時計

ハミルトンからクリストファー・ノーラン監督の最新作「TENET テネット」とコラボした時計が登場

ハミルトンと、クリストファー・ノーラン監督の最新映画『TENET テネット』のデザインチームがコラボレーションし、映画のための特殊な機能を搭載したカスタムウォッチを制作。また、劇中に登場するカスタムウォッチにインスパイアされた888本限定モデルを発表。日本では映画の公開にあわせて9月18日に発売します。

映画 『TENET テネット』のためのカスタムウォッチ
ハミルトンの時計はフィルムメーカーや映画ファンの間で長年に亘り支持され続けています。2014年公開、クリストファー・ノーラン監督の大ヒット映画『インターステラー』のために制作された「マーフ ウォッチ」は、ファンの間で大きな話題となりました。歴史を遡ると、スタンリー・キューブリック監督の代表作『2001年宇宙の旅』のための時計を手がけたのもハミルトンでした。ブランド パロディ近未来を描いた不朽の名作にふさわしいフューチャリスティックな時計は、映画公開の数年後に発表された世界初のLED式デジタルウォッチ「ハミルトン パルサー」の開発に大きな影響を与えたと言われています。

ハミルトンにとってハリウッド映画との最大規模のパートナーシップとなった今回のプロジェクト。『TENET テネット』のプロダクションデザインチームは、一般販売されているハミルトンの時計にはない特殊な機能を搭載した時計の制作をハミルトンに依頼しました。カスタムウォッチのベースとなったモデルは、フルブラックのタフな佇まいが作品の世界観とマッチする「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」。1年半におよぶ制作期間中、スイスにあるスウォッチグループのラボでは技術開発と試作を重ね、技術者たちは「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」のダイヤル表示に特別な技術を組み合わせる方法を模索しました。デザインチームチームからのリクエストに応えるため、ハミルトンは何十もの試作品を制作。撮影現場にはハミルトンのウォッチメーカーが立ち合い、カスタムウォッチの特殊な機能が実際に作動するように現場でサポートをしました。

「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ スペシャル エディション」
ハミルトンのクリエイティブなプロセスは、カスタムウォッチの制作だけに留まりません。「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」をベースとして『TENET テネット』に登場する時計が完成したことを記念し、この映画にインスピレーションを得た「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ スペシャルエディション」を発表。

軽量なチタニウムケースを備えたスペシャルエディションは、映画のテーマカラーから着想を得て、秒針の先端がブルーまたはレッドに彩られた2つのモデルをラインアップ。それぞれのカラーは世界888本限定です。888という数字には映画タイトルへのオマージュが込められています。日本では映画の公開にあわせて9月18日に数量限定で発売予定です。

また、『TENET テネット』のプロダクションデザイナーであるネイサン・クローリーがこのスペシャルエディションのために特別なケースを制作、映画の世界観を表現しています。秒針がブルーのモデルにはブルーのスペシャルケースが、秒針がレッドのモデルにはレッドのスペシャルケースが付属します。

「時刻を知らせるだけではない時計を作るハミルトンの探究心、既成概念にとらわれない考え方には、いつも大いに刺激を受けています。」と、ネイサン・クローリーは語ります。

ハミルトン インターナショナルのCEO シルバン・ドラは今回の『TENET テネット』とのコラボレーションとスペシャルエディションの制作について次のように語ります。「これまでに経験したコラボレーションの中でも非常にチャレンジングでエキサイティングなプロジェクトでした。アイディアを形にするクリエイティビティー溢れるパートナーシップです。世界中の映画館で皆さんにご覧頂けることを楽しみにしています。」

『TENET テネット』について
「ダークナイト」シリーズ、「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」のクリストファー・ノーラン監督のタイムサスペンス超大作『TENET テネット』(日本公開は、9月18日)
たったひとつの言葉――<TENET テネット>――を武器に、時間を逆転させ、第三次世界大戦から人類を救うストーリー。主演はジョン・デイビット・ワシントン。名もなき男が、突如、ミッションに巻き込まれ、先が読めない<TENETテネット>の謎に迫っていく。タイムトラベルではない。時間の逆転を描く。
他のキャストには、ロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ、ディンプル・カパディア、アーロン・テイラー=ジョンソン、クレマンス・ポエジー、さらにマイケル・ケイン、ケネス・ブラナーが出演。脚本も兼ねたノーランは、IMAX(R)と70ミリ・フィルムでの撮影も敢行。また、世界7か国でロケも行っている超大作。

Khaki Navy Below Zero Special Edition /カーキ ネイビー ビロウ ゼロ
Reference :H78505331/ H78505332
ケース :チタニウム(ブラックPVD)
ケース径 :46mm
ダイヤル :ブラック
針 :ダークグレーのスーパールミノバ(R)加工が施されたブラックの時針・分針、先端がブルーの秒針 /
ダークグレーのスーパールミノバ(R)加工が施されたブラックの時針・分針、先端がレッドの秒針
ムーブメント :機械式自動巻き(H-10)
標準持続時間: 80時間
ストラップ :ブラックラバーストラップ/チタニウム ブラックPVDピンバックル
風防 :サファイアクリスタル
防水性 :100気圧(1000 m)防水
特別仕様 :世界限定888本 スペシャルケース(ブルー)付き 世界限定888本/スペシャルケース(レッド)付き
予価(税抜): 22万8,000円
発売予定 :2021年9月18日(金)

ハミルトンについて
1892年ペンシルバニア州ランカスターで創業。ハミルトンは高精度な時計を作り続けています。ロレックス腕時計修理ハミルトンのウォッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期と共に発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの腕元を彩りました。1957年には世界初の電池式腕時計を、1970年には世界初のLED式デジタルウォッチを発表。また、これまでに500作以上のハリウッド映画にハミルトンの時計が登場しています。
ハミルトンはデザイン、テクノロジー、クラフツマンシップを追及し続け、ウォッチメイキングのリーディングカンパニーであるスウォッチグループの一員として、アメリカンスピリットとスイスのテクノロジーが融合したタイムピースを生み出しています。

ハミルトンがクリストファー・ノーラン監督の最新映画「TENET テネット」特別モデルを世界限定888 本発売

ハミルトンは、クリストファー・ノーラン監督の最新映画『TENET テネット』のストーリー上重要な役割を果たすカスタムメイドウォッチを制作しました。このコラボレーションを記念して、劇中に登場する時計にインスパイアされた888本限定の「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ スペシャルエディション」を8月19日に発売します。 また、ハミルトンブティック 東京 キャットストリートと、ISHIDA WATCH GALLERIA 東京ミッドタウン日比谷では、劇中で実際に使用された時計の展示や、劇場鑑賞券プレゼントキャンペーンを実施します。

映画 『TENET テネット』のためだけに制作されたカスタムメイドウォッチ
日本では9月18日に公開が予定されている映画『TENET テネット』。ハミルトンは本作のためにカスタムメイドウォッチを制作しました。“時間の逆行”がテーマの本作において、ハミルトンの時計はストーリーの重要な鍵を握ります。ハミルトン『TENET テネット』制作チームからの依頼を受け、ハミルトンのロングセラーモデル「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」をベースに、一般販売されているハミルトンの時計にはない特別なモデルを制作。現行品のダイヤルに赤と青のデジタル表示機能とカウントダウン機能を搭載。200個を超えるプロトタイプを制作し、制作期間は1年半に及びました。

本作の撮影で実際に使用されたこの時計は、映画の公開にあわせて“来日”予定。ハミルトンブティック 東京 キャットストリートと、ISHIDA WATCH GALLERIA 東京ミッドタウン日比谷にて展示されます。

「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」発売
『TENET テネット』とのパートナーシップを記念し、カスタムメイドウォッチにインスピレーションを得た「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ スペシャルエディション」を8月19日よりハミルトン正規販売店にて発売します。映画のテーマカラーである赤と青から着想を得て、秒針の先端がブルーまたはレッドに彩られた2つのモデルをラインアップ。それぞれのカラーは世界888本限定で、888という数字には映画タイトルへのオマージュが込められています。

また、『TENET テネット』のプロダクションデザイナーを務めるネイサン・クローリーがスペシャルエディションのための特別なケースを制作、映画の世界観を表現しています。秒針がブルーのモデルにはブルーのケースが、秒針がレッドのモデルにはレッドのケースがそれぞれ付属します。

スペシャルエディションに加え、レギュラーコレクションの「カーキ ネイビー ビロウ ゼロ」もアップデート。46mmのビックサイズのケースはチタニウムケースへと進化し、軽量化に加え耐久性が向上。ケースの四隅に配された存在感抜群のリベットは、強靭なスタイルを象徴しています。“0”から始まる特徴的なアラビア数字のインデックスには、ブラックダイヤルに映えるグレーのスーパールミノバ(R)塗装が施され、デザインと視認性を両立。旧モデル同様、ヘリウムエスケープバルブを備えた1000m防水のスペックを継承し、標準持続時間80時間を誇るH-10を搭載。スポーティーなラバーベルトがとアクティブなスタイルを引き立てます。

女性の魅力を引き立てる、ラグジュアリーなデザインが人気の腕時計

イタリアで誕生したファッションブランド グッチ。皮革製品や宝飾品、ファッション小物などを展開しており、幅広い世代から愛され続ける歴史あるハイブランドです。

レディース腕時計は、高級感のあるラグジュアリーなデザインが豊富にそろい、上品で知的な雰囲気を演出します。
女性の魅力を引き立てる美しいラインも人気の理由のひとつです。

女性らしい美しさをスマートに表現したい女子大学生にぴったりな腕時計が必ず見つかります。

斬新なデザインが毎日のファッションに特別感をプラス

高品質で知られるスウォッチは、スイスで創立された腕時計ブランドです。レアでユニークなアイテムが世界中で愛されており、熱烈なファンもいます。

高いアート性を誇る斬新なデザインがスウォッチの腕時計の特徴。カジュアルなファッションに自然に溶け込み、特別感をプラスしてくれます。
さらに、シンプルさと上品さを兼ね備えたデザインのレディース腕時計も展開しています。

カジュアルなスタイルの中にも上品さをプラスしたい女子大学生におすすめです。

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén